フルミストのご案内(令和7年度)
2025.10.03予防接種について
フルミストR(鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチン)の予約を開始します。
(従来の注射ワクチンは例年同様予約不要)
両鼻に1噴霧ずつ行ないます。1シーズン1回で終了です。対象年齢2~18歳。
弱毒化生ワクチンです。毎年WHOが決定する流行予測型4価が含まれます。効果は従来の注射不活化ワクチンと大差ありませんが、粘膜にも抗体を作るので、理論的には局所防御免疫も期待できます。米国では2003年から、EU諸国では2012年から使われています。
副反応は、軽い風邪症状が約半分の方に、発熱が10%程度に、このワクチンによるインフルエンザ発病が1.8%に出現します。重篤なアレルギー反応はごく稀です。
気管支喘息、免疫不全、ゼラチンアレルギー、鶏卵アレルギー、家族内に免疫不全者がいる場合(水平感染のリスク)はお薦めしません。従来の注射ワクチンをご検討ください。
他ワクチンとの接種間隔に制限は無く、同時接種もできます。
予約期間 |
10月15日~12月13日 |
---|---|
対象者 |
2歳から18歳(当院かかりつけの方) |
予約方法 |
平日9時~16時までに 窓口又は電話にてご予約下さい。 |
接種費用 |
8,000円(税込み) |
窓口支払い額 |
|