(終了しました)
●「脳性麻痺児・脳卒中後遺症者へのボバースアプローチ」
~Locomotion(抗重力活動)~
(講義・実技・デモンストレーション実施)
・講 師:日浦 伸祐 先生(森之宮病院 理学療法士)
・日 時:平成23年11月19日(土) 14:00~18:00
平成23年11月20日(日) 9:00~15:00
・場 所:有明成仁病院 理学療法室
・対 象:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
※経験年数問わず興味のある方はどなたでも可能
・参加費:7,000円
・定 員:50名(先着順とさせていただきます)
※実技も予定しております。実技しやすい服装と上履きを持参してください。
※昼食は各自でご準備ください。
※ビデオ・カメラなどでの撮影はご遠慮ください。
お申込み期間
平成23年9月20日(火)~平成23年11月2日(水)
お申し込み方法
メール(kensyu@ariakeseijin.or.jp)にて以下の必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
①お申込者氏名 ②所属先・所属住所・電話・FAX ③職種
④経験年数 ⑤日本ボバース研究会会員・非会員 ⑥返信先のメールアドレス
※お申し込み後1週間以内に確認の返信がない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせ下さい。
※携帯電話からお申し込みされる場合、ドメイン指定受信などを設定されている場合は、設定の解除をお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせ
有明成仁病院 リハビリテーション部 江口・高峰
〒869-0101 熊本県玉名郡長洲町宮野2775番地
TEL:0968-78-1133
FAX:0968-78-5971
研修会専用メールアドレス:kensyu@ariakeseijin.or.jp
※お問い合わせの際は、お間違えのないようにご注意ください。